【正社員】介護職◆未経験者も活躍中!◆福利厚生充実◆各種手当ありの厚待遇!
職種: 特別養護老人ホームの介護職
雇用形態: 正社員
エリア: 千葉県富里市立沢新田192-16/九十九荘

業務内容
異業種からの転職者が活躍しています!
フォロー体制が整っていて安心!
病気、障がい、認知症等により、介護が必要になられた利用者さまを支援する仕事。利用者さまが自分で出来なくなってしまった部分を、24時間を通してサポートします。朝の起床から始まり、食事、オムツ交換、入浴…というスケジュールで動きます。
<1日のスケジュール例>
※日勤の場合
9:00|出勤~申し送りノートの確認、スタッフと1日の流れを確認
9:30|利用者さまの支援(入浴、排せつ、お茶介助等)
12:00|利用者さま昼食~食堂にて食事介助、口腔ケア
ー1時間休憩ー
14:00|利用者さまの支援(レクリエーション、運動、入浴、排せつ介助等)
15:30|利用者さまおやつタイム
18:00|終業
--------------------
★施設の紹介
--------------------
千葉県富里市に本部を置く社会福祉法人清郷会が運営する特別養護老人ホーム「九十九荘」。利用定員は、施設サービス80名、短期入所サービス1日10名、デイサービス1日30名といったサービスを提供しています。
--------------------
★職員の構成
--------------------
施設長1名
事務員4名
施設介護課37名
在宅支援課27名
医務7名
栄養士1名
調理員7名
計84名が在籍しています。
--------------------
★職員の前職
--------------------
「鳶 (とび)職」「デパートの販売員」「ホテルスタッフ」など、異業種からの転職者が多数! 「介護・福祉世界で役に立ちたい」と思っている心優しいスタッフばかりです。未経験者の気持ちがわかる先輩が多いので、仕事で困った時も、親切かつ丁寧 に教えてくれます。
--------------------
★清郷会とは
--------------------
昭和61年に法人設立。障がい者福祉からスタートし、高齢者福祉、保育事業も手がけ、 富里市の地域の皆さまのニーズに応え、事業を展開してきました。利用者さまに限らず「福祉に関する地域の相談センター」 のような役割を担い積極的にお話を伺ったり、夏祭り、花火大会、収穫祭など、年間を通して地域の方も参加できるイベントを多数開催。 今後も地域社会福祉圏の核となるよう、サービスを提供していきます。
--------------------
★企業理念
--------------------
創業以来大切にしてきたのは「共に笑い」「共に羽ばたく」という思い。利用者さまとそのご家族さま一人ひとりの笑顔を大切に、寄り添いながら支援して参りました。これから新しく入職される方にも、この思いを大切にして ほしいと考えているため、必ずお伝えしているのが、【きよさと宣言】と呼ばれる心構え。
・笑顔で寄り添います
・安心できる暮らしを作ります
・あなたの思いを大切にします
この3つを心がけ、福祉の向上に取り組んでいただきたいと思います。
<1日のスケジュール例>
※日勤の場合
9:00|出勤~申し送りノートの確認、スタッフと1日の流れを確認
9:30|利用者さまの支援(入浴、排せつ、お茶介助等)
12:00|利用者さま昼食~食堂にて食事介助、口腔ケア
ー1時間休憩ー
14:00|利用者さまの支援(レクリエーション、運動、入浴、排せつ介助等)
15:30|利用者さまおやつタイム
18:00|終業
--------------------
★施設の紹介
--------------------
千葉県富里市に本部を置く社会福祉法人清郷会が運営する特別養護老人ホーム「九十九荘」。利用定員は、施設サービス80名、短期入所サービス1日10名、デイサービス1日30名といったサービスを提供しています。
--------------------
★職員の構成
--------------------
施設長1名
事務員4名
施設介護課37名
在宅支援課27名
医務7名
栄養士1名
調理員7名
計84名が在籍しています。
--------------------
★職員の前職
--------------------
「鳶 (とび)職」「デパートの販売員」「ホテルスタッフ」など、異業種からの転職者が多数! 「介護・福祉世界で役に立ちたい」と思っている心優しいスタッフばかりです。未経験者の気持ちがわかる先輩が多いので、仕事で困った時も、親切かつ丁寧 に教えてくれます。
--------------------
★清郷会とは
--------------------
昭和61年に法人設立。障がい者福祉からスタートし、高齢者福祉、保育事業も手がけ、 富里市の地域の皆さまのニーズに応え、事業を展開してきました。利用者さまに限らず「福祉に関する地域の相談センター」 のような役割を担い積極的にお話を伺ったり、夏祭り、花火大会、収穫祭など、年間を通して地域の方も参加できるイベントを多数開催。 今後も地域社会福祉圏の核となるよう、サービスを提供していきます。
--------------------
★企業理念
--------------------
創業以来大切にしてきたのは「共に笑い」「共に羽ばたく」という思い。利用者さまとそのご家族さま一人ひとりの笑顔を大切に、寄り添いながら支援して参りました。これから新しく入職される方にも、この思いを大切にして ほしいと考えているため、必ずお伝えしているのが、【きよさと宣言】と呼ばれる心構え。
・笑顔で寄り添います
・安心できる暮らしを作ります
・あなたの思いを大切にします
この3つを心がけ、福祉の向上に取り組んでいただきたいと思います。
求める人物像
入社後に資格取得を目指してもOK!
人間関係が良好な職場です!
介護のお仕事に携わったことのない方、大歓迎!
私たちは、利用者さまに寄り添う姿勢を重視します。
応募資格
資格や経験は一切問いません
必要な経験等
特になし
必要な資格
特になし(介護有資格者は手当あり)
私たちは、利用者さまに寄り添う姿勢を重視します。
応募資格
資格や経験は一切問いません
必要な経験等
特になし
必要な資格
特になし(介護有資格者は手当あり)
募集要項
無資格&未経験OKの介護の仕事!
未経験者の気持ちがわかる先輩が多数!
職種 | 特別養護老人ホームの介護職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 変形労働時間制 |
就業時間 | 日勤9:00~18:00/早番6:00~15:00/遅番11:00~20:00/夜勤17:00~翌9:00 休憩時間: 60分(夜勤は120分) |
時間外 | あり※月平均5時間程度 |
休日 | 週休2日制(月毎のシフト制) ※月9~10日休み 年次有給休暇 特別休暇(忌引など) 看護・介護休暇(有給) 年間休日数: 令和4年度110日 |
給与 | 月給:176,000円 〜 260,000円 固定残業:なし 賞与:年2回(6月・12月)※実績4.3ヶ月分 ※前歴換算あり(経験により考慮いたします) 夜勤手当(1回6000円) 通勤手当 資格手当 |
試用期間 | 試用期間:なし |
リモートワーク制度 | リモートワークなし |
通勤手当 | 自家用車(最大3万4500円/月)公共交通機関(最大4万5000円/月) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月・7月・10月・1月のいずれか※入職月による) ■各種社会保険完備 ■マイカー通勤可能 ■借家住宅手当:最大2万7000円/月 ■扶養手当 ■退職金共済加入(2種)※勤続1年以上 |
加入保険 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
育児休業取得実績 | 多数あり |
転勤 | 原則なし |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり |
学歴 | 不問 |
就業場所 | 千葉県富里市立沢新田192-16/九十九荘 |
勤務先従業員数 | 84名(法人全体306名 ) |
選考について | 選考方法
選考日時
選考結果通知
|
応募書類等 | 履歴書(写真付)をご持参ください。 |
応募受付電話番号 | 0476911231 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 公益法人 |
代表者名 | 三橋輝男 |
所在地 | 千葉県富里市日吉倉1082-3 |
事業内容 | 介護 |
設立年月 | 昭和60年2月 |
電話番号 | 0476931535 |